top of page

はじめて受診される方へ

当院は幅広い症状に対応しています

長野県長野市の「こやま整骨院」では、整形外科クリニックにて12年間研鑽を積んだ柔道整復師が院長を務め、痛みや痺れに対する施術から再発予防、健康増進までサポートしております。

腰痛や肩こりなどの運動器疾患に対する施術はもちろん、スポーツ障害、手術後療法、予防整体など幅広い症状・施術に的確に対応できます。悪くなった部分だけを治すといった目先の施術ではなく、悪くなった原因を明らかにし、再発を繰り返さないよう根本的な施術を行なっております。

お身体のことで少しでも気になることがありましたら、どうぞお気軽にこやま整骨院へご相談ください。

マンツーマンの個別対応、その場かぎりではない根本や原因から逆算した施術で動ける身体を手に入れましょう。

長野県長野市の整骨院【こやま整骨院】

主な対応症状

​当院では、腰痛や肩こり・関節痛などの慢性疼痛から、スポーツ障害、難治性の疼痛などに対する施術、予防整体まで、全ての施術で高い技術力を提供する長野市エリアの整骨院です。ご自身の症状が対応可能かどうかご不安な方は当院までお気軽にお問い合わせください。

人物全体像.png

長野県長野市の整骨院【こやま整骨院】

​選ばれる6つの理由

“身体全体から診る”ことで、そもそも「なぜ痛みやしびれになったのか?」その原因を考え、再発をくりかえさない根本的な施術をご提案します。整形外科勤務12年、のべ4万人以上の施術実績から、ソフトな徒手療法をメインに、運動療法、電気治療、テーピング、インソール、鍼灸などをお身体の状態に合わせて包括的にアプローチします。お身体でのお困りごとお悩みがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

01

初回60分~75分
​マンツーマンの個別対応

かつて腰痛の85%は原因不明とも報告されていました。これは「3時間待ちの3分診察」とも呼ばれる医療保険制度の限界点が影響しています。

​丁寧に問診・検査すること、そして根本原因に対して適切に対処すること。当院では、身体の痛みや不調を抱える患者さんにしっかりと向き合うことを大切にするため、時間をかけてマンツーマンの個別対応で施術を行います。

こやま整骨院における施術風景

02

対話に基づく施術を重視
どこよりも​寄り添った施術

​対話を通じて、双方が納得できる施術方針を「一緒に」作り上げていくことを大切にしています。

わかりやすい言葉で施術内容や選択肢を丁寧に説明し、不安や疑問を解消します。

​目標に向けて二人三脚でサポートさせて頂きます。

超音波評価風景_edited.jpg

03

施術歴14年の院長が担当
のべ4万人の施術実績

当院長は整形外科クリニックにて10年以上、のべ4万人以上の施術経験を持つ柔道整復師です。特に腰痛や肩こり、関節痛、スポーツ障害などの運動器疾患に対する保存療法、手術後療法、運動器超音波評価を得意領域としています。他院からの転院も受付中ですので、痛みや身体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

腰施術風景6.jpg

04

痛みやストレスの少ない
ソフトな施術

当院は力を抑えた優しい施術が特徴です。 筋肉をほぐしながら、じっくりと体のバランスを整えていくのがポイントです。揉み返しを感じやすい方には、ストレッチや運動療法をメインに行うなど、施術方法を適切に選択しながら行うため安心して受けていただけます。

骨盤矯正-min.jpg

05

生涯の健康を
見据えた
​サポート

人生100年時代。当院はその場しのぎではなく、身体全体を診る施術を重視し、治療後も予防メインテナンスで健康な身体を長く保つサポートを行います。チーム一丸で、あなたの健康と笑顔を支えます。

家族写真.jpg

06

キャッシュレス決済OK
医療費控除にも

当院での施術料金のお支払いは、現金のほか、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済などにも対応しております。

また、治療のための整骨院における施術は「医療費控除」の対象になります。詳しくはこちらをご覧ください。

クレジットカードの購入

長野県長野市の整骨院【こやま整骨院】

​患者さんの声

​当院には、整骨院にかかるのが人生で初めての方から、整形外科や整骨院を何件も渡り歩いて藁をもすがる想いで来院される方など、様々な背景をもった方が来院されます。受診を検討している方は、「本当にここで任せていいのだろうか?」「自分に合っているのだろうか?」と本当に悩んでおられることと思います。そのような方に向けて、これまで通院されている方からの声を頂いておりますので、ご紹介させて頂きます。

通院したことにより症状が緩和し笑顔を見せる50代男性イメージ

50代 男性

分かりやすく、納得して、安心して施術をおまかせできます

ぎっくり腰をきっかけに通い始め、現在は肩から腕の痺れも診ていただいています。 「体のどこがどうなっているからこの症状がここにでている」「だからここをこうすると Aの部位が動き、Bの部位の改善に繋がる」「そのためにこの運動を勧める」など、理論的に、かつ論理的に不具合箇所の説明をしてくださるので、分かりやすく、納得して、安心して施術をおまかせできますし、自分でやるリハビリにも熱が入ります。

​来院前

整骨院

​来店動機

​頚椎ヘルニア

ぎっくり腰

痛み・しびれの部位

​・肩

通院頻度

週1回

通院したことにより症状が緩和され笑顔を見せる40代女性イメージ

40代 女性

帰るときには痛みの芯が緩和され、数日間泣くほど辛かった痛みがウソのようでした。

腰痛の改善がなかなかされなかったのでこちらにお世話になりました。 整形外科では痛み止めのみ、整骨院ではビリビリ電気とマッサージでしたが痛みの芯みたいなのが消えませんでした。 こちらではカウンセリングで歩き方や姿勢、身体の左右差など細かくみていただき、その上で家でのストレッチや注意ポイントなど教えていただきました。 帰るときには痛みの芯が緩和され、数日間泣くほど辛かった痛みがウソのようでした。 今では家事も仕事も普通にできてます! 私には神でした!

​来院前

整骨院

整形外科

​来店動機

​腰椎ヘルニア

ぎっくり腰

痛み・しびれの部位

通院頻度

1回

通院したことにより症状が緩和され笑顔を見せる20代女性イメージ

20代 女性

数ヶ月できなかったゴルフも復活できるようになりました。

腰のヘルニアが悪化してしまい、こやま整骨院へ行きました。 最初は歩くのも辛くてやっとな状態だったんですが、通い出してから良くなっていき数ヶ月できなかったゴルフも復活できるようになりました。 先生の知識量もものすごく豊富で、痛い理由はなぜか?どういう動作の時に痛くなるのか?痛い原因を作っているのは違うところが影響しているのかも?と、1つの痛みに対して真剣に向き合ってくださり原因を突き止めてくれます。 毎回施術後に異なるトレーニング・ストレッチのメニューを教えてもらえるのですが、LINEを使ってその日教えていただいたメニューをまとめて送ってくださるので忘れることも無くとても助かってます! 再発予防のためにも、ゴルフのパフォーマンス向上のためにもこれからも通おうと思います!

​来院前

整形外科

​来店動機

​腰椎ヘルニア

痛み・しびれの部位

通院頻度

週1回~月1回

ご予約から施術までの流れ

01

​ご予約

当院は完全予約制です。

WebまたはLINE・お電話で事前にご予約ください。

​予約状況によっては、当日のご予約も可能です。お気軽にお問い合わせください。

​交通事故治療をご希望の方は、交通事故治療のページをご覧ください。

問診票記入風景3.jpg

02

​ご来院、カウンセリングシート記入

​ご予約日時にご来院いただき、受付にお名前をお伝えください。

施術室にご案内させて頂きますので、カウンセリングシートのご記入をお願いいたします。

問診風景2.jpg

03

​カウンセリング&検査

医学的知識に基づいて、丁寧にお身体の状態をお伺いしていきます。

いつから、どこが、どのように痛むのか?

今後どのように身体を変えていきたいのか?​お悩みごとは遠慮なくお話ください。

整形外科検査やエコー評価で痛みの原因を評価します。

​また、症状を助長している身体の柔軟性や筋力、姿勢、歩行、動作のクセなどを状態に合わせて確認していきます。

腰施術風景3-min.jpg

04

施術

ソフトな施術で痛みの原因を取り除いていきます。

バキバキとするような施術は行いません。

​必要に応じて運動療法や電気治療、装具療法、テーピング療法などを併用します。

柔軟性検査3-min.jpg

05

ホームケアのアドバイス

施術効果を高めるように、生活上での注意点やご自宅で行える簡単なケアの方法を

ご説明します。

症状や体力レベルに応じた内容なので無理なく行えます。

院内インテリア2-min.jpg

06

お会計

現金でのお支払いのほか、クレジットカード、電子マネー、

QRコード決済にも対応しております。

こやま整骨院で取り扱いのあるクレジットカード・電子マネー決済一覧
こやま整骨院で取り扱いのあるQR決済一覧

長野県長野市の整骨院【こやま整骨院】

院長から皆さまへ

こやま整骨院院長小山の写真

“身体は良くなる”この事実を伝えたい

“薬や手術以外の選択肢”を知ってほしい

様々な整骨院や整体がありますが「一度の施術で全てを解決する魔法のような方法」は残念ながらありません。

だからこそ当院では、痛みや不調を最も深く理解されている患者様ご自身の声に、誠実に耳を傾けることを大切にしています。また、症状だけでなく、日々の生活、抱えている想い、そして小さな不安にも丁寧に寄り添い、温かみのある施術をご提供いたします。

そして、腰痛などをはじめとする関節痛やスポーツ障害などの運動器疾患に対するリハビリテーションは日々進歩しており、アプローチ方法も数多くあります。画一的なマッサージや電気治療、お薬や注射、手術だけが治療の選択肢ではありません。

もし、あなたが新たな改善方法を探しているのであれば、当院がお力になれるかもしれません。

ぜひ、諦めずに一歩を踏み出して、当院へご相談ください。

長野県長野市の整骨院【こやま整骨院】

活動実績

当院は、​腰痛や肩こりなどの運動器疾患・スポーツ障害などに対する専門家として、講演会や運動教室などの地域活動にも携わらせて頂いております。

整骨院における施術だけではなく、地域貢献の一環として今後も積極的に活動してまります。

01 メディア実績

2025/11/04

​ラジオ

2022/12/02

TV

2022/12/02

新聞

SBCラジオ「あさまる」「坂ちゃんのずくだせえぶりでぃ」に出演

テレビ信州「ゆうがたGet!every.」しんみせチャレンジ2022表彰式参加の様子が放映

長野市民新聞 しんみせチャレンジ2022表彰式参加の様子が掲載

02 講演

2025/07/09

篠ノ井学園 ​南長野幼稚園「体幹・骨盤ケア」

2024/07/02

2023/09/30

かがやき福祉センター長野「腰痛予防体操」

2023/09/20

長野信用金庫信用会「健康経営サポートについて」

2022/11/05

長野市立緑が丘小学校 みどりの丘のまつり「自分でできる姿勢改善」

2022/10/04

2022/02/15

飯綱町オンライン専門家相談 株式会社Moff

2021/08/30

​中野市高齢者支援「イスに座ってできるストレッチ&トレーニング」

03 研究・発表

2018

第30回日本整形外科超音波学会

「腱板断裂肩における夜間痛の定量的評価-前上腕回旋動脈の血流が保存療法で改善した1症例-」

2016

第28回日本整形外科超音波学会

「Foot posture index six item versionを用いた足部アライメント分類別による母趾外転筋の超音波評価」

2014

第14回日本超音波骨軟組織学会学術総会(全国大会)

「中殿筋損傷に対する超音波評価の有用性」

長野県長野市の整骨院【こやま整骨院】

整骨院選びに悩んでいる方のために

「痛みを改善したい、でも整骨院、整体院がいっぱいあってどこにいけばいいか分からない…。」「1回8,000円~10,000円払って効果がなかったらどうしよう…」

当院へ来院される患者さんが口を揃えて言われる悩みです。あなたが高い施術料金を払って大事なお身体を任せられる整骨院に出会うには、お時間や費用がかかってしまうかもしれません。そうやって悩んでいる間にあなたの体の状態は悪化していき、改善するのに時間のかかる体になってしまいます。
私はあなたに整形外科や整骨院・マッサージ・整体院などを渡り歩くことがないようにしたいです。もう2度と効果のない施術にお金と時間を費やしてほしくありません。早めの施術で早めに改善していただく、そのために初回限定トライアルのご提案です。

圧力ポイント

整体

​初回限定トライアル

60分

​8,000

​通常価格

​4,000

※初回限定トライアルは当院のご利用が初めての方に限ります。

※オプションを追加の場合は、別途料金が発生します。

※状況により予告なくキャンペーンを終了または内容を変更する場合があります。

こやま整骨院の待合室

​電話での問い合わせ

026-243-7633

​予約や施術についての相談など、お気軽にお問い合わせください。(​休診日:日・祝日)

24時間ネット予約

​いつでも予約可能な、24時間WEB予約

PC・スマホで簡単予約!

空き状況の確認も可能です。

Contact

ご予約はこちらから

よくあるご質問

​Q

予約は必要ですか?

完全予約制です。

受診前に必ずお電話またはWeb、LINEにてご予約ください。

​予約ページはこちら

​Q

​保険は使えますか?

​当院は完全自費での対応です。(交通事故治療を除く)

完全個別対応かつ約1時間の施術時間を確保し、施術効果が最大限得られることを目的としています。

​施術料金・メニューはこちら

​Q

​自分の症状は診てもらえますか?

医療機関での検査や処置が必要な骨折や脱臼・急な怪我による外傷を除き、身体に関する痛みや不調は拝見できます。​

​主にご相談頂くことの多い疾患をまとめたお悩み別ページがありますのでご参考にしてください。

​お悩み別ページはこちら

​Q

​どのような服装で行けば良いですか?

動きやすく、患部が露出できる服装ですと助かります。

​スカートなどは検査や施術が制限される可能性がありますので、避けていただくか、お着替えをお持ちいただくようお願い申し上げます。

​Q

駐車場はありますか?

​当院玄関の正面に無料駐車場が4台、建物手間に駐輪場があります。

bottom of page